Suzukaな日々

毎日を大切に

昼間は相変わらず暑いですね。

ヒトも植物も今までの暑さの影響が出てくる頃かと思います。
相変わらず1号温室の蚊は容赦がなく、長袖長ズボンが必須です。
そんなこともあって足が遠のいていた1号温室ですが、

AE50DDEF-DEEA-4F35-A538-F0C7E49BA70B
E0C4996F-EF49-4EE1-BECA-0740FCF9CF36

暑さでへばっているクンシランに見たこともないキノコが生えていました。
クンシランは元気そうなので悪さをしないと思いますが気になります。

3号温室は風の通りが良いので蚊も少なく、いつも足を運んでいます。
それでも数週間見回りをしていなかったらミノムシが大発生をしていました。
DD315BBE-3D6F-427F-BFAF-2A59364F8AFB
DB866BBE-145D-4447-8E58-94328250DD90

ミノムシに気づくのが遅かったので1か月たっても駆除しきれていません。
見つけては捕っているのですがなかなか減りません。
でも  妻が作ってくれたゴキブリ団子を食べて死んでしまうことがわかりました。
C652035B-91C5-4B0A-B831-F22962D32431
A11B43D8-EDD0-4316-A5E6-1F3919774518

この温室も立ててから年数がたつので、いろいろなものが住み着いています。
以前のようにキジバトが産卵するのはなくなりましたが、
小さなものの住家になってしまっています。

今年は植え替えもままならないので、このまま冬を迎えることになりそうです。

今日 展示会に展示される尾張焼植木鉢を運んでもらいました。
CE8EEB12-86D7-4C76-BBE8-35F23C3DB4C1









尾張鉢が中心ですが、七宝焼や染付鉢も出ます。
233 IMGP0014
523 IMGP4804


23日から 名古屋市の昭和美術館で始まります。
ご隠居

















11月4日は名古屋園芸のご隠居による「江戸の園芸あれこれ」講演会もありますので、
是非ご参加ください。

私は第2ラウンドの手術があるので会場へはいけませんが、
終盤のご隠居講演会には参加できるように頑張ります。





暑いですね。
でも せっせと妻が水をやってくれているので
フウラン達も元気です。

H39系の「鈴華」達もきれいな子供が新たに見えてきました。
230811-3
230811-1

230811-2














白縞が出ている個体からの子供です。


前回に紹介したものです。10日経ちましたが、さらに新しい葉が見えています。

230811-A


















暑くて暑くて温室へ行くのもおっくうですが、これらを眺めに足を運んでいます。

↑このページのトップヘ